(PECL mongo >=1.2.3)
ログ機能を使うと、ドライバが何をしているのかに関する詳細な情報を取得できます。 ログ機能はデフォルトでは無効になっています。しかし、このクラスを使うと、 ドライバの特定の部分について指定したレベルでのログ出力を有効にできます。 たとえば次のように使います。
<?php
// すべてのログ出力を有効にします
MongoLog::setLevel(MongoLog::ALL); // すべてのログレベル
MongoLog::setModule(MongoLog::ALL); // ドライバのすべての部分
// レプリカセットのフェイルオーバーに関する重大なイベントを表示します
MongoLog::setLevel(MongoLog::INFO);
MongoLog::setModule(MongoLog::RS);
// レプリカセットと接続に関する info および diagnostic レベルのイベントを表示します
MongoLog::setLevel(MongoLog::INFO|MongoLog::FINE);
MongoLog::setModule(MongoLog::RS|MongoLog::CON);
?>
注意:
デフォルトでは、MongoLog はすべてのログメッセージを PHP の notice として発行します。 利用する SAPI によって、 このメッセージが stderr に送られる (CLI の場合) こともあれば、ウェブサーバーのエラーログに書き出されることもあります、 MongoLog を設定したのにログメッセージが期待通りに出力されない場合は、 error_reporting の設定に
E_NOTICE
が含まれているかどうかと、 display_errors が on になっているかどうかを確認しましょう。
これらの定数は MongoLog::setLevel() および MongoLog::setModule() の両方で使えます。
MongoLog::NONE
MongoLog::ALL
これらの定数は MongoLog::setLevel() で使えます。
MongoLog::WARNING
MongoLog::INFO
MongoLog::FINE
これらの定数は MongoLog::setModule() で使えます。
MongoLog::CON
MongoLog::IO
MongoLog::PARSE
MongoLog::POOL
MongoLog::RS
のエイリアスとなっています。
MongoLog::RS
MongoLog::SERVER
MongoLog::RS
のエイリアスとなっています。
バージョン | 説明 |
---|---|
1.3.0 |
MongoLog::CON が追加され、
MongoLog::POOL と
MongoLog::SERVER が非推奨になりました。
|